HOME » 新着情報 » セミナー » 【終了しました】新入社員/第二新卒社員の離職防止対策‼『新入社員180日間自律化プログラム』無料説明会
2018.01.15
新入社員、第二新卒社員の自律化に向けた体制構築を含めた育成プログラムの説明会です。
単なる「研修」ではありません!育成の「仕組み」ごと職場に持ち帰るプログラムだからこそ実践した企業様で効果が出ています!
開催日:2018年1月31日(水) 2018年2月7日(水)2018年2月14日(水)
開催場所:TAC八重洲校 601教室(JR東京駅中央口より徒歩5分 日本橋駅B1出口より徒歩3分)
【開催時間】 15:00~16:30
【会場】 TAC八重洲校 601教室(JR東京駅中央口より徒歩5分 日本橋駅B1出口より徒歩3分)
住所 東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル6階
【講師】 紀藤 星司 氏(有限会社紀藤コンサルタントオフィス代表/未来マネジメントパートナー)
採用難の中せっかく採用した新入社員が、受け皿(育成体制)が整っていないために離職してしまうケースを多くの企業様でお伺いします。
離職防止はもちろん「自律型社員」に成長させる育成方法があるにもかかわらず、多くの企業様が育成には目を向けていただけていない現状があるようです。
このプログラムは人材育成ひと筋28年、中小企業から大企業まで500社以上の企業を担当してきた講師が、人材育成の優れた企業の共通するノウハウをどの企業にも活用できるように「自律型社員育成の5ステップ」に体系化したものです。これまで多くの企業で導入いただき離職防止はもちろん自律型社員の育成に成功してきた実績があるプログラムです。
今回、育成の仕組みごと職場に定着させる「新入社員180日間自律化プログラム」の説明会を開催させていただくことになりました。
経営者様、執行役員の皆様、研修ご担当責任者様にご検討をいただけますと幸いです。
※お問合せフォームよりお申込みの際には、フォーム最下段の「当HPをご覧になったきっかけ」の欄に「ご参加ご希望日程」をご入力いただけますようお願いいたします。
【終了しました】新入社員/第二新卒社員の離職防止対策‼『新入社員180日間自律化プログラム』無料説明会
日時:2018年1月31日(水)
場所:TAC八重洲校 601教室(JR東京駅中央口より徒歩5分 日本橋駅B1出口より徒歩3分)
新入社員、第二新卒社員の自律化に向けた体制構築を含めた育成プログラムの説...[詳細]