【研修の狙い】
・苦情・クレームはなぜ発生するのか、の発生メカニズムを理解する。
・担当責任者として「責任ある対応」をするために必要な基本的考え方とクレームに臨む姿勢、
対応のあり方をつかむ。
・お客様の不安や不満そして苦情・クレームが発生した場合の適切な対応力を高めて、お客様の安心と
信頼を復活させる実践ポイントをつかむ。
【研修実施形式】
1日コース(10:00~17:00)
集合研修、オンライン研修 共に対応可能
【カリキュラム】
カリキュラム |
1 クレームの捉え方 ・クレームとは何かをつかむ ・クレームはお客様の満足度を高めるチャンス ・クレーム対応の仕方で企業姿勢が問われる
2 苦情・クレームの発生原因 ・お客様のニーズ(要求)とウォンツ(期待)とは ・グッドマンの法則(苦情・クレームを言う人は4%しかいない) ・苦情・クレームはなぜ発生するのか ・【演習】私たちの仕事で発生する苦情・クレームの傾向
3 コミュニケーションギャップがクレームを生み複雑化させる ・【演習】コミュニケーションギャップとは (必要なホウレンソウがなされない、言われた最低限のことしかしない、 あいまいさ)
4 クレーム折衝の基本 ・対面でのクレーム対応の基本 (気配りで対処、「事故」を「事件」にするな、誠意とスピードが命) ・クレーム解決の3ステップ (誠実な対応で気持ちを和らげる、クレーム内容を正確に把握し対策を ・【演習】態度と話し方の基本 (ホスピタリティ、基本姿勢、謝る時の基本キーワード)
5 クレーム対応力を磨くために ・【演習】突発的に発せられるクレームへの対応
6 クレーム対応のタブー ・いきなりお客様の意見を否定してはならない ・理屈っぽい説明をしてはいけない ・迅速さに欠けた対応をしない |